2008年1月アーカイブ

温暖化の話で南極の氷が融けても水位は上がらないって誰かが言ってた。
それはいいのだけど、
例えで
「コップの中の氷が融けても水はこぼれないでしょ?」
と、言ってたことに誰も突っ込んでなかったのが笑えた。

つりあっていれば確かにそうだけど、そうとは限らないでしょ。
極端に表せば、
h2o.png
な感じ。
嘘はよくない。

PHPやってるだけでバカにされるんですがどうしたらいいでしょうか。
から、何かいろいろなヒトが反応している↓にたどり着いた。
Matzにっき

Webアプリケーションをなめるな

私も昔は強く思ってた気がする。でも、今は違う。

例えばAPS.NETをVisual Studioでやったりすると、ソース書かなくてもWebアプリケーション出来ちゃう。データベースの内容を表示・検索・ソート・追加・編集・削除とか一般なのは一行もソース書く必要がない。もちろん吐き出されてるソースに脆弱性があるかもしれないけど、少なくともそれは初心者であることが原因ではない。
で、このとき初心者にとっては吐き出されてるソースがVBだろうが、C#、PHP、Java、Perl、Ruby、その他、知ったこっちゃない。CMSも当たり前になってるし、これからはそういう時代なんだと思うように変わった。

とりあえずはツクールシリーズみたいなWebアプリツクールがあって初心者はそれでアプリ作成、物足りなくなったらソースでって感じ。
いずれはWebアプリツクール(Webに限定する意味はないけど)で全てが出来るはずだし、それを実現できる言語(理論的にではなく、現実的な長さで表現できる言語って意味)がイケてる言語ってことだと思う。

Q. PHPやってるだけでバカにされるんですがどうしたらいいでしょうか。
A. いまどきプログラミングなんて原始的なことをやってるヒトは変人だと思われても仕方がない。

Namazuにも飽きたので、他を探してみる。
Hyper EstraierがPortageにもあってよさげ。

で、いろいろ設定してみる。
samba共有の日本語ファイルのファイル名が文字化けてしまう...。
この辺のMS-Office(Word/Excel/PowerPoint)の登録方法を試す。
でも、これを一気にディレクトリにやろうとすると /usr/share/hyperestraier/filter/estfxmsotohtml 内の

ulimit -v 262144 -t 10 2> "/dev/null"

の制限に引っかかって死ぬ。
パラメータ変えて使っていいメモリ量を増やしても何かがメモリをバカ食いするらしくやっぱり死ぬ。

なんか面倒になったので、また今度。

Gentoo Linux で AirH" する。
AirH on Linux を参考しつつ Gentoo Linux のやり方?っぽくしてみる。

# emerge sys-apps/pcmciautils
# emerge net-dialup/ppp
# ln -s /etc/init.d/net.lo /etc/init.d/net.ppp0

/etc/conf.d/net を編集。

config_ppp0=( "ppp" )
link_ppp0="/dev/ttyS0"   # 
username_ppp0='prin'
password_ppp0='prin'
pppd_ppp0=(
        "defaultroute"   # Make this PPP interface the default route
        "usepeerdns"     # Use the DNS settings provided by PPP
        "lock"           # Lock serial port
        "115200"         # Set the serial port baud rate
        "modem crtscts"  # Enable hardware flow control
)
chat_ppp0=(
       'ABORT' 'NO CARRIER'
       'ABORT' 'NO DIALTONE'
       'ABORT' 'ERROR'
       'ABORT' 'NO ANSWER'
       'ABORT' 'BUSY'
       'ABORT' 'Username/Password Incorrect'
       'TIMEOUT' '5'
       '' 'ATZ'
       'OK' 'ATDT電話番号(例: 0570570711##64)'
       'TIMEOUT' '60'
       'CONNECT' ''
)

で、

# /etc/init.d/net.ppp0 start

いらないオプションがありそうな気もするがとりあえずつながったのでOK。

年賀状 2008

年賀状 2005から飛んで手抜き年賀状2008作ってみた。
ねずみは難しいということがわかった…。

このアーカイブについて

このページには、2008年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。