DNSチェックでスパムメールチェックとか

| コメント(0) | トラックバック(0)

そういえばRBLの使い方書いて思ったけど、DNS逆引きでスパムガードとかあった様な気がして調べると、
DNS逆引きチェックによるスパム対策は百害あって一利無しやその他、古い記事ばかり見える。
現状はどうなんだろ?
postfix+reject_unknown_clientとかpostfix+reject_unknown_hostnameで調べるといっぱい出てくるのでやってるヒトもいるんだろうか?

個人的にはDNS逆引きでのスパム排除効果がどうだとかの前に、DNS順引き・逆引きの意味すらわかってないとしか思えない。が、明らかに私より詳しそうなヒトがそれを推してたりするから世の中はわからない。で、そういうヒトは、スパム現状だとかよくわからん理由つけてたりするんですが、そういうヒトに聞きたい。

じゃあ、あんたのとこはRFC違反してるDoCoMoとauはどうしてるの?
まさか、逆引きできないようなサーバの設定がおかしいとかどーたらこーたらと講釈しといて処理してるなんてことはないよな。

まあ、うちは拒否してる。と言われても無駄に意地張って、馬鹿じゃないの?と思うだけですが。

なんとなくRBLの使い方の内容と反しているようにも感じるけど、RBLは単なるBlack ListなのでDNSの仕組みとはあまり関係ない。しかもサーバ運用経験でホワイトリストが思い浮かぶからRBLもOKと思ったわけで、そういうのも何もなしに何となくRBLはやらないし、やっちゃいけないと思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://uwi.but.jp/mt/mt-tb.cgi/278

コメントする

このブログ記事について

このページは、uwiが2009年8月10日 18:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「RBLの使い方」です。

次のブログ記事は「Postfixで大文字のユーザ名が勝手に小文字になる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。